UV-LED照射装置・USB LED照明・光学フィルター・FA用レンズ・USBカメラ・顕微鏡・写真撮影用品をプロデュースするエヌエスライティング株式会社

NS-Lighting Co.,LTD
取扱い製品 マイクロスコープ FA用レンズ UV-LED照射装置 光学フィルター USBカメラ 顕微鏡周辺機器 USB LED照明

カラーフィルター NDフィルター 蒸着干渉フィルター レンズフィルター 光学ガラス
 トップページ > 光学フィルター > カラーフィルター

光学ガラスカラーフィルター (HOYA製)


価格・フィルターのお求めはこちらから 
波長域 型式 用途
熱線カットフィルター HA-50 50X50 t=3.0 可視域の透過率が高く、熱線を吸収する幾分青味を帯びたフィルターです。 スライドプロジェクターや各種照明器具などに使用した場合に効果があります。
HA-30 50X50 t=3.0


紫外透過・可視吸収フィルター U-330 50X50 t=2.5 紫外域において、ある波長より短い方を吸収し、長い方を透過するフィルターです。
U-340 50X50 t=2.5
U-360 50X50 t=2.5


シャープカットフィルター
(無色)
L-37 50X50 t=2.5 370nmから420nmの範囲内において、ある波長以下の光をできるだ遮断し、これより長波長の光をなるべく完全に透過させるフィルターです。
L-38 50X50 t=2.5
L-39 50X50 t=2.5
L-42 50X50 t=2.5



シャープカットフィルター
(黄色)
Y-44 50X50 t=2.5 440nmから520nmの範囲内において、ある波長以下の光をできるだけ遮断し、これより長波長の光をなるべく完全に透過させるフィルターです。
Y-48 50X50 t=2.5
Y-50 50X50 t=2.5
Y-52 50X50 t=2.5


シャープカットフィルター
(橙色)
O-54 50X50 t=2.5 540nmから580nmの範囲内において、ある波長以下の光をできるだけ遮断し、これより長波長の光をなるべく完全に透過させるフィルターです。
O-56 50X50 t=2.5
O-58 50X50 t=2.5


シャープカットフィルター
(赤色)
R-60 50X50 t=2.5 600nmから660nmの範囲内において、ある波長以下の光をできるだけ遮断し、これより長波長の光をなるべく完全に透過させるフィルターです。
R-62 50X50 t=2.5
R-64 50X50 t=2.5
R-66 50X50 t=2.5


赤外透過フィルター
R-70 50X50 t=2.5 可視域をほとんど吸収し、赤外域を透過するフィルターで、赤外域を比較的シャープカットするRとIRシリーズです
R-72 50X50 t=2.5
IR-76 50X50 t=2.5
IR-80 50X50 t=2.5
IR-83 50X50 t=2.5
IR-85 50X50 t=2.5
 


青フィルター
B-370 50X50 t=2.5 青の波長範囲の光を中心に、比較的狭い帯状の波長域を透過させる透過させるフィルターです。三色分解用などに使用します。
B-390 50X50 t=2.5
B-410 50X50 t=2.5
B-440 50X50 t=2.5
B-460 50X50 t=2.5


緑フィルター
G-530 50X50 t=2.5 緑の波長範囲の光を中心に、比較的狭い帯状の波長域を透過させる透過させるフィルターです。三色分解用などに使用します。また、白黒写真撮影におけるコントラスト効果フィルターとしても使用されます。
G-533 50X50 t=2.5
G-545 50X50 t=2.5
G-550 50X50 t=2.5


このぺージのTOPへ

それ以外の硝材はお問い合わせ下さい。





■50mm角フィルターホルダー
  レンズ(52mm)に直接取り付けれる便利なフィルターホルダーです。
   2.5mm厚フィルターなら2枚重ねて使用もできます。
50x50フィルターをホルダーにはめ込めてリングで押さえるだけです。
こちらの商品は→からご購入頂けます。
52mm以外のレンズ径には、変換リングもご用意しています。
52mm → 49mm
52mm → 48mm
52mm → 46mm
52mm → 43mm
52mm → 40.5mm
52mm → 55mm
52mm → 58mm
52mm → 62mm


(アップサイズはケラレが発生します。)




エヌエスライティング株式会社 会社概要 製品案内 オンラインショップ お取引について お問い合わせ

copyright (C) 2006 NS-Lighting Corporation. All Rights Reserved